talk65: 修正工数を理解してない4歳の顧客
前回: talk64: ダンスダンスレボリューションのススメ
録音後のメモ
- タイトル
- 案
- お小遣いの心理学
- 楽しい防災グッズ選び
- 修正工数を理解してない4歳の顧客
- これがいいね
- talk65: 修正工数を理解してない4歳の顧客
- OpenGameArt.org
入り
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk65
- 30代後半 ものづくりが好きで、子育て中のエンジニアであるinajobのなんでもない雑談をお届けするポッドキャスト
- パソコン移行時に忘れていた作業
- パソコン作業を待てない4歳の娘
- お小遣いの心理学
- 楽しく防犯グッズを選ぶ
健康
- 体調不良2024-08
- 睡眠リズムがくるっていたので朝型に強制できないか挑戦する
- 失敗・・
- 中途覚醒してしまう
- ここでダラダラベッドで過ごしたほうが睡眠不足気味になるように感じた
- 4歳の娘が風邪
- いやな咳+たまに発熱
日記からのネタ
- パソコン移行時に忘れがちなこと
- 3Dプリンタの試行錯誤を待てない4歳の娘
- お小遣いの心理学
- 仕事の常識が家庭の常識になる (話していない)
- 不要なこだわり (話していない)
- 防災グッズ
raw
ポッドキャストネタ2軍置き場
- 2024-08-19 クリエーターパソコン
- 2024-08-20
- 2024-08-21 防災グッズの検討
- 2024-08-22 朝型に切り替えようとしている
- 2024-08-23
- 2024-08-24 コメが高い、PICO-8を買いたい
- 2024-08-25 娘とわんだふるぷりきゅあ!を見る、inlineの機能をまとめる、子供を騙さずに事実を伝える
- 2024-08-26
前回の振り返り
/villagepump/#inajob_の試しに録音してみた_talk64:_ダンスダンスレボリューションのススメ
- たねのぶ さん
- 実際やってみると色々想定外のことが起こるのすごいわかる
- ソフトウェアだとググる回数が増えたりするだけだけど、ハードだとホームセンター往復してゴリゴリ体力が削られていく…
- ソフトウェアは追加の買い物をせずに試行錯誤ができる、ある種異常なもの、現実の課題を解く際には違う考えが必要になることもあるように感じる
- はるひ
- 十字で選択して、ボタンで決定して、みたいなの確かに難しい
- リングフィットアドベンチャー
- 言い間違えた
- はるひ
- 3か月ぶりにきいた
- 能登の震災で天井の石膏ボードからエアコンなどが落ちてきている様子を共有いただいた
締め
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk65